【先着順】オードリー・タンやグレン・ワイルが講師!多元的未来を体感する特別講座:WIRED UNIVERSITY × Miraikan開講
from /plurality-japanese/雑談ページ#668e1dc5aff09e000066a7d7
申し込みサイト
https://wired.jp/preview/story/6689d9b2f033c3998be328ee?status=draft&t=1720506209153
例えば都民1,400万人の意思が選挙によって示されるとき、それはけっきょく当選か落選かという0/1(ゼロイチ)で決定されることになる。そこから生まれる未来とは、決められた“ひとつ”の未来であって、まさにいま人工知能(AI)によって人類が早晩迎えると言われるシンギュラリティ(技術的特異点)のように、単数形(singular)の未来へと人々の意思を収斂させていく。
単数形の未来
この複雑な世界を強引にゼロイチに収斂させるのではなく、「複雑なまま」でわたしたちが日々を生きることはいかにして可能だろうか? そのとき、テクノロジーを多元的な社会と対立させるのではなく、複数形の未来をつくりだすツールとして使うためにはどうすればいいのか?これらの大きな問いをテーマに、国内外から迎える4人の講師による特別セッションを展開します。
多元的な未来を体感する一日限りの夏期講座、ぜひ奮ってご参加ください。
Plurality
オードリー・タン
グレン・ワイル
鈴木健
■ 日時
多元的未来を体感する特別講座:WIRED UNIVERSITY × Miraikan.@2024-07-26T13:30/16:00
移動.@2024-07-26T10:00D150
7月26日(金)14:00〜16:00(受付開始13:30)
■ 講義形式
座学(トークセッション)
※ 会場参加者とのQ&Aも予定
■ 会場
日本科学未来館 7F 未来館ホール
〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3番6号
N35.6187735,E139.7769876,Z16 日本科学未来館
#2024-07-10 18:37:54